| STEPホストの記録 2019.04.10(水)〜4月22日(月)
 
 4月19日〜21日分
 | 
    
      | 4月19日(金) 今日・明日は、期間終了間際という事で、その疲れを癒すため、有馬温泉に
 片山・大槻両ペアレンツと共に来ています。
 到着早々、有馬の金泉 足湯に浸かって Feels good!
 (有馬温泉泊)
 | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 4月20日(土) 有馬温泉〜六甲山牧場〜中華街と周り、
 京都に帰ってから、片山メネットに着物を着せてもらって、とても喜んでいました。
 日本にきてから3度目という夕食のお好み焼きにもチャレンジ。
 手馴れたものです。
 (片山ワイズ宅ホームステー)
 | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 4月21日(日) 朝から、イースターのミサに参加。
 京都では、毎月21日に東寺で弘法さんと呼ばれる市が開催されますので、午後に東寺へ向かいました。
 弘法さんでは、人混みの中で、キャピタルクラブの山田隆之ワイズにばったり出会ったり、
 屋台の土手焼きにも挑戦。美味しい・おいしいと好評でした。
 その後、三十三間堂へ、観覧を終えて出てきた時に、彼女の母国スリランカでのテロ発生のニュースが
 飛び込んできました。早速、連絡を取った所、その時点で、ご家族や知人の無事が確認出来、ホットしました。
 京都での最終日という事もあり、これまで関わって頂いた仁科ご夫妻もご一緒に
 インド料理のケララでフェアウェルディナー。
 片山家へ戻ると、先程連絡のとれたご家族との連絡が取れなくなっていて、やっと連絡の取れた知人の方からは
 2度目の爆弾テロがパハちゃんの自宅の近くで起きたとの情報があり、彼女もナーバスに・・・
 明日、東京へと予定していた関係も有り、東日本区宇都宮クラブの大久保ワイズと連絡を取りあったりしました。
 彼女の携帯では、スリランカへ連絡が取れなくなり、約1時間後、片山ワイズの携帯で、ご両親と連絡が取れました。
 彼女も少し落ち着いた様子。
 帰国延期も考慮に入れた上で、航空便の関係や、スリランカ大使館のある東京へ、予定通り明日送り出す事となりました。
 
 (片山ワイズ宅ホームステー)
 | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  三十三間堂内は、撮影禁止のため、パンフレットから転載
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 一度、片山ワイズ宅に戻り、スリランカの情報収集とパハちゃんのクールダウンを行いました。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 食事中も、スリランカの情報収集をしています。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  4月16日〜4月18日
 |  トップページへ
 |  4月22日へ
 | 
    
      |  |  |  |  |  |  |